20180218都市湯治@最願寺

【2018年2月18日(日)都市湯治】差し入れのご案内

当日は私から差し入れがございます!
お正月に佐賀、武雄温泉、嬉野温泉に旅行に行ったさい、今回のためにお土産を買ってきました!

 

【恵比須堂】夢本陣

宿泊した武雄温泉の「御船山観光ホテル」の御茶請けとして出てきたお菓子です。おせんべいに甘さ控えめの砂糖がかかっていて、上品な味が特徴。今回は梅風味、生姜風味の2つをご用意しました。こちら21枚限定です!

 

【桜月堂】こつぶたちようかん

佐賀銘菓、小城羊羹をたち包丁で細かくカットしたもの。小城羊羹とは、羊羹を砂糖でコーティングし、シャリシャリ感、甘みをプラスしたお菓子です。入浴前のカロリー摂取には最適です! こちら写真のパックを2つ用意しております!

 

【嬉野茶】清水

嬉野温泉のお土産のド定番と言えば「嬉野茶」。今回はお茶屋さんで試飲させていただいて、一番クセのない大人しさと、香りを楽しめるお茶を用意しました。ただお茶を淹れるスキルがスタッフにはないため、ご存知の方は是非教えていただけますと幸いです…!

当日、お申し出いただいたタイミングでお出しさせていただきます、遠慮なくお声かけください! 品切れのさいはご容赦ください。
懇親会参加の皆様の持込品も楽しみにしております!

 

ピックアップ記事

  1. 湯治の真髄を体験したい? ならば「湯我の境地」をめざすのじゃ
  2. 【梅屋敷湯治町】生まれ育った人によるオススメ飲食店10選&気になるお店4選
  3. 【2018年2月18日(日)都市湯治】当日のレポート
  4. 2018年2月3日(土)アド街ック天国に出演しました
  5. 日本で最もフィンランドなサウナ…フィンランド大使館にある!

関連記事

  1. 尻手矢向湯治町

    【尻手矢向湯治町】湯治館のご案内

    尻手矢向湯治町で開催する都市湯治、湯治館の全容をご紹介いたします!…

  2. 20180218都市湯治@最願寺

    【2018年2月18日(日)都市湯治】持込食品について

    懇親会参加のみなさんにお願いしている食品の持ち込み。何を持っていっ…

  3. 20180218都市湯治@最願寺

    【2018年2月18日(日)都市湯治】当日のレポート

    2018年2月18日(日)に、都市湯治のイベントを開催しました。そ…

  4. 20180707都市湯治@最願寺

    2018年7月7日(土)都市湯治@横浜矢向・最願寺、当日のレポート

    2018年7月7日(土)、横浜市鶴見区矢向のお寺、最願寺の一画を借りて…

  5. 20180218都市湯治@最願寺

    【2018年2月18日(日)】都市湯治@最願寺、開催決定

    都市湯治企画を開催します!以下詳細です、ご確認のうえご検討いただけ…

  6. 20180218都市湯治@最願寺

    【2018年2月18日(日)都市湯治】当日のスタッフ紹介

    当日みなさんと過ごすスタッフ、および関係者の皆様をご紹介します。会…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 梅屋敷湯治町

    【梅屋敷湯治町】コスパトップクラス!「丼ぶり専科桃太郎」でガッ喰らえ
  2. 20180218都市湯治@最願寺

    【2018年2月18日(日)都市湯治】当日のスタッフ紹介
  3. 都市湯治

    都市湯治の内容~6つの非日常~
  4. ブログ

    第2回、新・湯治セミナーに行って感じた、避けては通れない経営のこと
  5. 20180929都市郊外湯治@秋山温泉

    【2018年9月29日(土)】都市郊外湯治@秋山温泉、開催決定!
PAGE TOP